花とアートを愛する人のウェブマガジン

掲載記事キーワード

河内一泰 / Kochi Kazuyasu
1973 千葉県生まれ
1998 東京藝術大学美術学部建築学科卒業
2000 東京藝術大学美術学部建築学科修士課程修了
2000 株)難波和彦+界工作舎勤務
2003-  河内建築設計事務所 設立
芝浦工業大学(08-18)、京都精華大学(08-10)
日本大学(10-15)、東海大学(12-18)
東京芸術大学(13-15)、武蔵野美術大学(16-18)
千葉工業大学(17-18)、非常勤講師
2019- 東海大学工学部建築学科 特任准教授

□受賞歴
2002 SDレビュー2002 新人賞 / 染織家のアトリエ
2003 アルミニウム建築構造デザインコンペ 優秀賞
2006 インフィルデザインコンペ 最優秀賞 / 新川崎インフィル
2009 AR award 2009入賞 / HOUSE kn
2011 中部建築賞入選 / アミダハウス
2013 日本建築学会作品選集新人賞
2015 ICONIC AWARDS 2015 (ドイツ) Winner受賞 / カメハウス
2015 JIA新人賞 / アパートメント・ハウス
2017 金蛇水神社参拝者休憩所リノベーション設計競技 優秀賞
2018 住宅建築賞 / 床と天井
2019 JIA東海住宅建築賞 優秀賞 / タンザクハウス
2019 AR HOUSE AWARD Commended受賞 / タンザクハウス
2022  AR House awards 2022 /londn/イギリス
https://www.architectural-review.com/awards/ar-house/ar-house-2022-winners-revealed

河内一泰 / Kochi Kazuyasu

リフォームや、リノベーションといった分野は現在全体の建築業界で大きな比重をしめている。《床と天井》というリノベーションメソッドは、河内一泰氏の代表的メソッドともいえ、今回のイギリスでの受賞をはじめ高く評価されている。今回は東京の老舗レストランのリフォームについてインタビューさせていただいた。/名取響海乃助
《写真 www.architectural-review》より

《床と天井》《タンザクハウス》

東京芸術大学の建築学科卒ということで、アートに造形が深いのは当然だと感じていた。インタビューにあたり、実際に過去の受賞歴をみると、《床と天井》《タンザクハウス》等すごく幾何学・数学的なメソッドを駆使して、生活空間を設計、提供されている。アートと数学的な両立というのは、建築家としての醍醐味だと感じる。


写真:テラッセ1

写真:テラッセ2

PAGE TOP